2011年01月10日

海外スレッド 夢喰いメリー1話の感想

at 03:47 | Comment(0) | アニメ
このエントリーをはてなブックマークに追加


vlcsnap-00057-600x337.jpg

Kuro4735

メリーの声の演技は好きになれないな、けどその代わりストーリーは ほんとうに面白い、音楽のチョイスもいかしてる。曲がミステリアスな雰囲気を うまく演出してるね。言うまでもないけど「夢の世界」の建造物や何かは良く出来てたよ 「ボーイミーツガール」という全体の話としてみるとあんまり役に立たなかったけどね 次の話でこれがどう変化するか・・・


MorningGlory

下腹部のよじれとジョージでできたアニメだよね めちゃくちゃ笑ったよ=)


shuncchi

メリー可愛いよ<3 "帽子どこ〜""帽子どこ〜"|o| どことなくシャナを彷彿とするね これからどんどんパワーアップしてってくれよxD


Yukiteru

第一話すごいね。良し悪しはどっちに転ぶかによるけど期待はとても大きいよ


stevewiess01

>下腹部のよじれとジョージでできたアニメだよね
中田ジョージいつも面白いよねxD 特に彼がマッスルキャットガイ(ちょっとDTBのヘイに 似てる)として登場したところとか。


Meddigo

うぉい、糞みたいな話じゃね。年明けすぐだったからJCスタッフは酔っ払ってんじゃないのか。どういうわけかまったく既存のアニメのエピソードの焼き直しにしか見えなかったよ。


KeiranShikari

一話にしては見ごたえあったよ。最後まで恐怖と楽しい雰囲気を両立できてたと思う 僕的にはメリーの声はかなりのヒットだよ。彼女の声はまるで釘宮の声みたいだった 間違い無く来週も見るよ:)


llamaben

全部がってわけじゃなけどおもしろい!! ・・・ここからどういう方向性で行くのか 楽しみだ。 それと、メリーの声だね。悪かないけど明らかに声優としての経験値が足りてないね。


Nanodesu

このシリーズには全く期待してなかったけど、結構面白かったね


Ryansaotome

ヘヴィメタ風の猫とめちゃくちゃ可愛い不思議少女と、強烈なバトルシーン 今季最高峰だろ


McRib

これ絶対退屈だろ・・。メリーがあのバカそうな主人公と恋に堕ちるんだろ いままでにこの公式を幾度と無く観てきたからわかる。この展開はそろそろうんざりだよね これがJCスタッフのやりたいアニメだっていうならもう切るべきだと思うね。


Sartaj

メリーのストッキングと太ももがこのアニメのすべて それだけで俺は来週も観るぜ


DoubleDango

今期の中じゃ悪かないだろキャラのデザインも全体的に可愛いし


Teufel

現実世界の話はちょっとつまらないな 夢の世界感は別として、猫には妙に親しみを感じる。バトルは酷いものがあった。 とにかくメリーと主人公の絡みをもっと増やしてほしい。


HoboFreedom

メリーの声最高ーーーーーーー!


dadada

のっけから面白いと思うけど あの芸術的な夢の世界と猫たちは本当好きだXD 追っ手の猫たちの一匹ごとのキャラもなかなか


Wasabi

これは驚いたよ。クオリティが高いとは思えなかったことに。プロットは出来がいいのに 来週も確実に観るけど


HitoriTomoyo

真新しさも、あっと驚くような演出もなかったなぁ そう思って油断してた僕にも特に目を引いた点が2つあった。

1.メリーのキャラデザがマジかわいい、話しに聞いてた以上だ特に服が。 早くこの子のコスプレ衣装が見たい。

2.メリーの声優は新人さん!?声が全体的に俺妹の桐乃みたいだったな (EDのエンドロールのクレジットをみるまでABのユリかと思ってた) 彼女いい演技だよね。最初から役に入りきってた。


RyanSaotome

>2.メリーの声優は新人さん!?声が全体的に俺妹の桐乃みたいだったな
>(EDのエンドロールのクレジットをみるまでABのユリかと思ってた)
>彼女いい演技だよね。最初から役に入りきってた。

僕も声優同じかと思ってたよ。あずにゃんと桐乃と。けど、彼女の最初の演技をみて 気づいた。新人で主役だなんてかなりラッキーだね彼女。


Iilia

>メリーの声の演技は好きになれないな、けどその代わりストーリーは
>ほんとうに面白い、音楽のチョイスもいかしてる。曲がミステリアスな雰囲気を
>うまく演出してるね。


メリーの声優は気に止めてなかったけど、実際彼女と、夢路の声はとてもよかったよ。 音楽に関しては同意、かなりインパクトのある曲で驚いた。

ところで、夢路の声優ってバクマンの新妻エイジ、会長はメイド様の碓氷拓海、屍鬼の武藤徹とかの役をやってるね。さっき気づいた。


konata87

このアニメ予告でチラッと見たときにさ、soul eaterのキャラデザだったから さ、以前から興奮しっぱなしだったよ・・・

アニメーションの動きも背景のデザインもかなり良いよね。このクオリティをシリーズ 通して保ってほしいと切に願うよ。

それと、メリーの声優には騙されたね。本当に僕は彩奈の声だと思ってたよ。はじめから声がなんか物足りないなと思ってたら案の定違ったけど。

あと夢路の非力さにも物足りなかったな・・・
まぁとても面白い作品だよね。これからにかなり期待してるよ。僕を失望させないでくれよ。


immaturekid

OPテーマ好きだわ。メリーも可愛い そして勇魚をもっとだせ



神よ・・・今期も絶望せずにすんだ:D


Bio

メリーのデザインで僕が唯一感心したのが羊目から猫目への変化かな
他については発言を控えるよ。
goat1.jpg

このアニメは夢と現実を超えて平凡な男がマジカルガールに出会うものだけど、僕にはこの世界観はどうも理解できそうにない。けどアクションは悪くないよね。だから、 最低限視聴に耐えうる平均的アニメてところかな。

あと、劇中のアニメーション(演出)はかなり奇抜なものだったと思う。
画面内で多くの突発的な視点のシフトを使って、真新しい印象を視聴者に与えていた。 そのせいか見ているとき全体的な流れを見せたいのか、それともメリーの動きをただ見せたいのか区別がつかなかった。


KazukiUchiha

このアニメには失望を覚えざる得ないよ。J.C.スタッフだからって期待しすぎた。 キャラデザは素晴らしいと思う。しかし、背景とアニメーションはホント最悪 夢側の猫たちも好きになれなかった。キャラはよく描かれてたのにプロットには魅力を感じなかった。 メリーの声優も少し経験不足。声色が竹達彩奈と瓜二つなのもいただけないな。


A2ZOMG

キャラデザはほんと悪くないのにね。アニメーションは極端にダメ、しばしば声や効果音 が追いついてなかったり。それと、今回の話は足の配置や作画が致命的だった(足運びが右からだったり、位置が曖昧だったり、非現実的なバランスだったり)
声と口の動きの同期がとれてないところとかは酷かったように見えた。

場面変遷も唐突で無意味に動き過ぎてる。起こっていることを把握するのにも一苦労。 場面が1つの角度から跳ぶとき本当に混乱するよ。彼らには明確なストーリー展開が 見えているのか甚だ疑問だね。

一話目としてはいい立ち上がりとは言えないね。


【アニメの最新記事】
RSS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
TOPページに戻る>